
~山火事跡地を持続可能な森林に!~
-
鉄人紹介
高橋幸男
釜石地方森林組合 参事
山田町出身。高校卒業後、釜石市森林組合(当時)に入職、 2006 年から現職。釜石鵜住居復興スタジアムをはじめ、地域での釜石産木材活用を推進してきた釜石の木と森のプロフェッショナルによるプログラムです。
日時 |
2019年10月12日(土) 13:00~16:00 |
会場 |
釜石市尾崎半島 佐須地区 |
料金 |
[一般(大学専門学校生含む)]4,000円 [高校生以下]1,500円 [その他]釜石地方森林組合の組合員とその家族は各500円引き 料金に含まれるもの 体験料、バス代、記念品、保険代、苗木寄付金 |
定員 |
20名(最少催行:5名) |
対応言語 |
日本語、英語 |
スケジュール |
13:00被害状況や森林の機能についてお話→13:45移動(バス)→14:00現地到着/説明・植樹→15:45終了→移動(バス)→16:00解散 |
予約申し込み | |
予約締切 |
10月10日(木) |
注意事項 |
・登山靴または滑りにくいスニーカーでご参加ください |
雨天時の開催 |
・雨天実施、荒天中止 ・中止の場合は当日午前9時に決定しご連絡します |
持ち物 |
登山靴またはスニーカー、軍手、水分 ※長靴レンタルあり(別途料金500円) |
集合場所 |
[時間]13:00 |
企画・実施 |
釜石地方森林組合 |